- ソロモンの72柱トップ
- 天使
72 Spirits of Solomon The King
天使・その他対応表
Angels - 天使について
Angels are spiritual beings often depicted as messengers of God. Angels appear in as number of religions, especially in Judaism, Christianity and Islamic tradition.
天使とは、霊的存在として数多くの宗教、特にユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖典や伝承に登場する神の使いである。御使いといった呼び方をする場合もある。一般的なエンジェル(Angel)という呼び方であるが、サンスクリット語、ペルシア語に由来するギリシャ語・アンゲロス(angelos)に由来しており、「伝令」「使いの者」を意味している。ヘブライ語ではルアハと呼ばれるが、意味は同様である。キリスト教及びユダヤ教の初期に現れる天使は、現在の一般的な天使イメージとは異なり青年の姿であり、翼も持たなかった。しかし次第にギリシア・ローマ神話のヘルメス、エロス、ゾロアスター教起源のミスラといった、異教の羽根を持つ霊的存在に感化され有翼で表されるようになった。
もっとも標準的な天使の階級 として、以下のような区分が知られている。
| 上位三隊 | 熾天使 - Seraphim セラフィム |
愛の精霊。燃える者と呼ばれ、六枚の翼と四つの顔を供えた天使としての姿をとる。物質としての肉体はもたず、ただ光と思考の存在である。神とその創造物に対して完全なる理解を示し、神への愛で体が燃えているとされる。トリスアギオン(三聖頌、「三度の聖なるかな」という意味。「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな、昔いまし、今いまし、のち来たりたまう、 主たる全能の神」) を不断に唱えつつ御座の周りを巡っている。その際に愛の炎が発生するという。ドラゴン、またはカルデアの電光の蛇とも呼ばれた存在である。織天使の長はメタトロン - Metatron とされる。 |
| 智天使 - Cherubim ケルビム |
調和の精霊。神に仕える記録係であり、知識と智彗を司っている。人間の顔をもつ翼の生えた獅子、或いは四枚の翼をもち、顔や腕も四つ、光り輝く足元には車輪があるという異形の天使とされている。焔の剣を持って生命の木への道を守るとされている。智天使の長はケルビエル - Kerubiel とされる。また、女性の大天使とも言われるジョフィエル - Jophiel も智天使の長のひとりとして知られている。 | |
| 座天使 - Thrones スローンズ |
意思の精霊。オファニム Ofanim 、または『瞳』『車輪』の意味があるガルガリン Galgalim とも呼ばれる。このことからオファニムは『多くの目を持つもの』もしくは『車輪』として表される。戦車を思わせるその外見についてはエゼキエル書に詳しい。座天使の長はラジエル - Raziel とされる。 | |
| 中位三隊 | 主天使 - Dominions ドミニオンズ |
知恵の支配者と呼ばれる天使たちである。天使の勤めを統率する。神の望みをいち早く理解し、それが実現されるにはどうするべきかを考えて実行する使命を与えられている。主天使の長はザドキエル - Zadkiel とされる。 |
| 力天使 - Virtues ヴァーチュズ |
運動の精霊。神の力を引き出し、地上に奇跡をもたらす天使達である。難局にある善人に勇気を与える。力天使の長はラファエルとされる場合もあれば、ミカエル、ガブリエルとされることもあるが、それぞれ織天使ともされるものがほとんどで位階にも混乱が多い。 | |
| 能天使 - Powers |
形の精霊。調和と力学を司る天使達で、悪魔と最前線で戦う戦士である。神によって最初に造られたとされるがそれだけに堕落しやすい側面も持っているといわれる。能天使の長はカマエル - Chamael とされる。エノク書などではガブリエルが同じ任を果たしている。 | |
| 下位三隊 | 権天使 - Principalities プリンシパティーズ |
性格と時間の精霊。善なる霊を悪霊の攻撃から守る事を使命とする天使達である。地上の大都市や国を託される存在とされる。権天使の長はアナエル - Anael (ハニエル)とされる。 |
| 大天使 - Archangels アークエンジェルズ |
火と自由の精霊。神の御前に特別な居場所を持ち、無数の天使たちの指導者的な立場にあ る天使達のことである。神と人間との間をとりもつ仲裁者である。黙示録によると、世界が終末に向かうとき七つのラッパを吹く使命を与えられているといわれている。大天使の長は天使軍団長であるミカエル - Michael とされる。 | |
| 天使 - Angels エンジェル |
神と人間との間を取りなし、大天使の命令を実行する天使達である。最も親しみやすく、頻繁に人間の前に姿を現すとされる階級である。*おおやけに認められているわけではないが、ユダヤの伝統では「見張るものたち」ベネ・ハ・エロヒム又はグリゴリ Grigori と呼ばれた者達がこの階級にあたる。もっとも彼等の多くが堕落してしまった。 |
*上記の天使の階級についての別名は▼こちらの別表にまとめた。
トマス・アクィナスの「神学大全」をはじめ、偽ディオニシウス・アレオパギタ の著作等によれば天の御座をめぐる九つの天使の階級があり、各自3つのグループに分かれるという。天使の総勢であるが、中世の学者の計算によれば、天使の数は全部で 301655722 人であるという。彼等は人が一人生まれるごとに必ず守護天使としてひとりその人につくとされる。しかし神が息をする度に天使が生まれるという説もある。トマス・アクィナスは、「天使の数はすべての物体よりも数が多い」と述べている。イスラム教では素直に不明を認め、「その数は神でなければ数えられない」としている。
一般的によく知られているのがミカエル、ガブリエル、ラファエルをはじめとした大天使の階級に所属する天使達である。
大天使に関しては、以下においても多くの記述を見ることができる。
上記は各文献に現れる大天使と目される天使達の比較表である。
大天使に関しては、以下においても多くの記述を見ることができる。
| バルトロマイの福音書 | サタナエル - Satanael | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | ウリエル - Uriel | ラファエル - Raphael | ナサナエル - Nathanael, Xathanael, Zathael |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エノク書 | ウリエル - Uriel | ラファエル - Raphael | ラグエル - Raguel | ミカエル - Michael | サラキエル - Saraqael | ガブリエル - Gabriel | レミエル - Remiel |
| 七大天使の長。世界と地獄(タルタロス)を司る | 人の魂を司る | 罪人に罰を与える | 人類と混沌を司る | 魂と死者を司る | 天国を司る | 雷の天使。死者の魂を統括する。幻視を司る | |
| ミカエル - Michael | ラファエル - Raphael | ガブリエル - Gabriel | ファヌエル - Phanuel | ||||
| 天国の軍団長。選ばれしもの達を守る | 力天使の長。傷と病を治す事を任される | 能天使を従える | 希望を与える | ||||
| 第2エノク書 | ミカエル - Mchael | ガブリエル - Gabriel | プラブイル - Pravuil | サリエル - Samuil, Sariel |
ラグエル - Raguil, Raguel |
||
| 第3エノク書 | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | サキエル - Shatqiel | バラディエル - Baradiel | サハクイエル - Shachaqiel | バラキエル - Baraqiel, Baradiel |
シドリエル - Sidriel, Pazriel |
| カバラ・伝統の天使 | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | ラファエル - Raphael | アニエル - Aniel | カフジエル - Kafziel | サマエル - Samael, Samael |
ザドキエル - Zadkiel |
| グノーシス派 | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | ラファエル - Raphael | ウリエル - Uriel 又は ファヌエル - Phanuel |
バラキエル - Barachiel | サーティエル - Sealtiel | ジェフディエル - Jehudiel |
| 聖グレゴリウス | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | ラファエル - Raphael | ウリエル - Uriel | シミエル - Simiel | オリフィエル - Orifiel | ザカリエル - Zachariel |
| 偽ディオニシウス・アレオパギタ | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | ラファエル - Raphael | ウリエル - Uriel | ケムエル - Chamuel | ジョフィエル - Jophiel | ザドキエル - Zadkiel |
| ソロモンの契約 | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel | ウリエル - Uriel | サブラエル - Sabrael | アラエル - Arael | イアオース - Iaoth | アドナエル - Adonael |
| アルマデル奥義書・タリスマンの天使 | ザフィケル - Zaphkiel | ザドキエル - Zadkiel | カマエル - Camael | ラファエル - Raphael | ハニエル - Haniel | ミカエル - Michael | ガブリエル - Gabriel |
| イスラムの天使 | ジブリール - Jibril, Jibra'il |
ミカイール - Mikail, Mikhail, Mika'il |
アズライール - Azrail, Azrael, Izrael, Izra'il |
イスラフィール - Israfil,
Ysrafeel |
|||
上記は各文献に現れる大天使と目される天使達の比較表である。
その他
Malaika - イスラムの天使
| 名前 | 役割 | |
| ミカイール - Mikail | ミカエル - Mchaelと同一。エメラルド色に輝く翼とサフラン色の体毛を持つ。毛の一本一本に百万の顔がついている。それぞれの顔には一つ一つに百万の目と百万の言葉を話す舌がある。 |
選ばれし者達を守る。 |
| ジブリール - Jibril | ガブリエル - Gabrielと同一。六百の翼を持ち、両目の間には太陽が埋め込まれているという。預言者ムハンマドを訪れて、アラー(神)の言葉を伝え、口述で聖典コーランを筆記させたとされる。そのためイスラム教では最高位に位置づけられている天使である。 |
神の伝令。 |
| アズライール - Azrail | ラファエル - Raphaelと同一。イスラム教の告死天使で、四つの顔と四枚の翼を持ち、空を飛ぶ時、体は百万枚のベールで包まれ、ベールの下の体は無数の目で覆われている。この目一つ一つが生きている人間一人一人につき、この目が一つまたたくと人間一人が死の際にあるという。彼の手元にある分厚い書物には、
新しい命が灯されるとその名が書き込まれ、逆に燃え尽きるとその名が抹消されるとい。ミカイール、ジブリール、イスラフィール達とともに人間を作るよう命じられ、アズライールのみが人間を作ることができたので、その後死を司る天使として任じられたという。 |
死を司る。 |
| イスラフィール - Israfil | ウリエル - Urielと同一。最後の審判でラッパを吹く天使の一人。大変美しい顔を持ち、天界の最下層の第七天から最上層にあるアラーの玉座にまで達するほどの巨体であるとされる。 |
音楽を司る。 地獄の監視者。 |
| マリク - Malik | 地獄の監視者。19人の「乱暴に突く者」を配下としている。配下の天使たちと共に、地獄の亡者達に責め苦を与える。名前のマリクは「王」(
メレク, Melek )という言葉から来ているという。 |
諸天使を監視する。 |
| イブリース - Ibris | サタン/サリエル/ルシファー にあたる。別名をハリース - Halis。堕天使の長。神への愛ゆえに堕天したともされる。 |
堕天使の長。 |
| ハルート - Harut | 常にマルートと行動する懲罰の天使。伝承によっては罪を犯して堕天使となったというものもある。ハルートとマルートの名は、ゾロアスター教の女神の名前(アムルタートとハルワタート)が、イスラム教に取り込まれたものだという説がある。 |
地獄に堕ちた罪人に責め苦を追わせる。 |
| マルート - Marut | 常にハルートと行動する懲罰の天使。伝承によっては罪を犯して堕天使となったというものもある。比較神話学者ジョルジュ・デュメジルによれば、ハルートとマルートの名は、ゾロアスター教の女神の名前が、イスラム教に取り込まれたものだという。 | 地獄に堕ちた罪人に責め苦を追わせる。 |
イスラム教の天使とは - マライカと呼ばれているが、これは「伝令」という意味で、キリスト教やユダヤ教で天使を表す言葉と同様である。
参考資料
当ページの製作にあ たり、主に下記の文献を参考とした。
● The Lesser Key of Solomon: Lemegeton Clavicula Salomonis
(Joseph H. Peterson/Weiser)
● Dictionary of Angels:Including the Fallen Angels
(Gustav Davidson/Free Press)
● 天国と地獄の百科 (ジョルダーノ・ベルティ/竹山 博/原書房 )
● 天使の事典―バビロニアから現代まで (ジョン ロナー/宇佐和通訳/柏書房 )
● 天使の世界 (マルコム・ゴドウィン/大瀧 啓裕/青土社 )
*その他、外典を含め聖書等も参考とした。
